##### Paddie's MEMO Chat README ##### Paddie's MEMO Chat ver.4.1.について。 2003-07-19 ##################################### Paddie's MEMO Chatをご利用頂きありがとうございます。 このファイルは漢字コード「Shift-JIS」改行コード「CR+LF」で作成してあります。 スクリプトファイル本体はそれぞれ「EUC」「LF」ですので、対応したエディタで開いてください。 ※「メモ帳」「Wordpad」「Word」「SimpleText」等では開くことができません。 ## Paddie's MEMO Chatの特徴 ## ・いわゆる簡易チャットスクリプトです。めもちゃ、と呼んでください。 ・設置が簡単です。(本体ファイル1つと「jcode.pl」「cgi-lib.pl」を置くだけ) ・バージョンアップが簡単です。(本体ファイルを挿しかえるだけで以前の設定が引き継がれます) ・パソコンからだけでなく、ザウルス、Palm、PocketPC(WinCE)等のPDA、各種携帯電話からのアクセスに対応しています。  ※携帯電話は現在、i-Mode、J-Sky(新・旧)、ドットi(PHS)、EZweb(新・旧)、AirH"Phoneに対応しています。   (全て自動認識します) ・アクセスコントロール機能(特定のIPからの書きこみブロック)を搭載しています。 ・発言(メッセージ)内はタグは禁止ですがURLを書きこむと自動でリンクが生成されます。  HTMLタグの禁止はいたずら(怪しげな画像を貼り付けられたりする)などを防止するために必須の機能だと思っています。  リンクだけはあったほうが便利ですので、URLを書きこむことで自動生成するようにしてあります。 ・ROM禁止機能を搭載しています。  ROM禁止機能では既定の書きこみ者名や、それをあまり編集していないようなハンドルを入力した人からのアクセスを  ブロックし、あらかじめ設定したメッセージを表示させます。(標準ではOFFになっています。)  ハンドルとメッセージを入力することで通常通りのアクセスが可能となります。 ・バージョンアップ  バージョンアップは環境設定(コメントの下の部分)だけを同じにした新バージョンのファイルと挿しかえるだけです。  新機能が追加された場合は差し支えなければ標準で動作、設定した方が望ましいと思われる場合は標準では動作しない、  ということにしていますので、通常何も考えずにファイルを挿しかえるだけで、設定を維持したまま支障なく動作させる  ことが可能です。 ・アクセス元の環境によって、時刻の色が変化します(合計で27種)。 ・管理者パスワードを使って過去ログや現行表示ファイルの編集や削除ができます。  現行表示ファイルはメッセージ部分に管理者パスワードを入れることによっても削除可能です。 ・読み込みアクセスの場合にもログを取るようにしてあって、クッキーを使用していない人の場合、IPアドレスとブラウザ  のバージョンから以前に書込のあった人のうち誰の確率が高いかという候補を第二位までログファイルに記録します。 ・フッターのバージョン番号部分に張られているリンクから小さな別のウィンドウが開き、過去10分間に誰がアクセスした  かを見ることができます。  (監視期間は秒単位で設定変更可能。表示内容は管理者は詳細、一般ユーザーは詳細、簡易、表示なしから選択できます。   このウィンドウは設定された間隔で自動更新されます) ・クッキーを使用しているので、一度書き込んだ人は最終の書き込みより30日間はハンドルを再入力する必要がありません。 ・海外サーバーでも違和感なく運用できるように、時差調整機能を搭載しています。 ・管理者は一度ログインすると30日間有効なクッキーにより設定変更操作等を簡単に行えるようになります。  ※クッキーが有効でないと管理者ログインができません。 ・二重投稿防止機能搭載。 ## 設置前の確認事項 ## ダウンロードしたファイルが圧縮されたもの(memo-c.lzh、memo-c.sit、memo-c.tar.gz)であれば解凍します。 解凍して出来るファイルは、 memo-c.cgi(スクリプト本体) README.txt(このファイル) の二つです。(ファイルを納めたフォルダも生成されます。) 実際に使用するには「jcode.pl」「cgi-lib.pl」の二つが別途必要となりますので、適宜ダウンロードしてください。 (PaddieのCGIの部屋からもダウンロード可能です。) PaddieのCGIの部屋:http://www.paddie.com/cgiroom.html 非圧縮ファイルをダウンロードする際には環境によっては漢字コードがEUCでなくなってしまう場合もあります。 そのような場合には漢字コードを変換できるエディタで、「EUC」「LF」で保存するようにしてください。 設置前には次の点を必ずご確認ください。 1)Perl(バージョン4)で書かれたCGIが実行可能なディレクトリがあること。 2)そのディレクトリはWebサーバーによる書き込み権限を有すること。 3)「jcode.pl」「cgi-lib.pl」を別途ダウンロード。 ## 設置方法 ## Paddie's MEMO Chatを設置するには「memo-c.cgi」の環境設定を編集する必要があります。 1行目及びコメント(著作権表示)の後にあります。 1行目>#!/usr/bin/perl     実際に設置するサーバーの環境(Perlのパス)に合わせます。     たとえば、「#!/usr/local/bin/perl5」などが考えられます。     サーバーがWindows環境であれば「#!/c:\perl\bin\perl.exe」等となるかもしれません。     Perlのパスがわからない場合は管理者に問い合わせるか、%which perlなどとしてください。 環境設定1>$filename = "memo-c.cgi";     実際に使用する際のスクリプト名を記述します。     ファイル名を変更しない場合はそのままにしてください。 環境設定2>$datadir = "memo-c";     データディレクトリのパスを記述します。     相対パスでも絶対パスでもかまいません。     編集しない場合は「memo-c」という名前のディレクトリが自動で作成されます。 環境設定3>$data_file = "$datadir/memo-c.txt"; データファイルは表示される発言を記録したファイルです。 環境設定4>$log_file = "$datadir/memo-c.log"; ログファイルはアクセスログファイルです。 環境設定5>$conf_file = "$datadir/memo-c.conf"; 設定ファイルは、ここにカスタマイズ設定が保存されます。 環境設定6>require "./jcode.pl"; 環境設定7>require "./cgi-lib.pl";     「cgi-lib.pl」「jcode.pl」のパスを記述します。     ここも絶対パスでも相対パスでもかまいません。 これらの編集が終わったら、漢字コード「EUC」改行コード「LF」で保存し、実際に使用するサーバーへFTPで転送します。 必要があれば同時に「jcode.pl」「cgi-lib.pl」もアップロードしておきます。 「memo-c.cgi」のパーミションは755、その他は666です。設置するディレクトリのパーミションは777、または、オーナー とWebサーバーに読み書き権限、その他は権限なしに設定します。 以上で設置完了です。続いてWebブラウザでアクセスし、管理モードにログインしてカスタマイズ設定を行ってください。 ## 管理モードでのカスタマイズ ## Paddie's MEMO-Chatには「管理モード」が搭載されています。 管理モードでは多様なカスタマイズを行うことが可能です。ここで設定できる項目は次の通りです。 1)パスワード(管理者パスワード) 2)時差調整 3)チャットの名称など 4)半角カナの可否 5)表示する行数(携帯電話やPDAでの行数を別に設定できます) 6)アクセスログ保持日数 7)現在いる人の監視期間と表示方式 8)画面表示幅(ピクセル) 9)発言の区切りに罫線を使うか使わないか 10)複数行の書き込みを許可するかどうか 11)ROMを禁止する場合はROMからのアクセスがあった際に表示されるメッセージ 12)発言の日時を後ろに表示させるか前に表示させるか 13)背景色と背景画像のパス 14)ハンドル名、メッセージ、送信ボタン(FORMのテキストフィールドとボタン)の表記 15)既定の書きこみ者名 16)各種色設定 17)自動リンクの際の既定表示 18)日毎データファイルの作成 ON/OFF 19)読み込みのアクセスについてもログをとるかどうか 20)携帯電話から過去ログを閲覧する時の表示順 21)コメント(タグ可。チャット名称の次に表示される部分を自由に変更できます。) 22)書き込み禁止ホスト   書き込みが禁止されても閲覧は可能。 パスワードの初期値は半角数字の「8」になっています。実際の運用前に必ず変更してください。 パスワードは3文字以上で暗号化されて保存されます。(6〜15文字を推奨します) 以上のカスタマイズ項目を設定し、設定変更ボタンを押せば設定ファイルが作成され、運用開始できる状態になります。 ## 著作権の表示、利用に際する条件等 ## Paddie's MEMO Chat本体(memo-c.cgi)及びこのファイル(memoreadme.txt)の著作権はPaddieにあります。 本体は1行目とコメント後の環境設定以外は改変することを禁じます。 運用されるチャットにおいて倫理上、民事上あるいは刑事上の問題が発生した場合や、チャットスクリプトの不具合等に 起因する何らかの危害や損害が発生したとしても、その責はスクリプト作者であるPaddieには及ばないものとします。 あくまでも利用者の自己責任における運用の場合のみご使用ください。 本スクリプトファイルを無断で配布(有償/無償を問わず)、改変したファイルの配布(有償/無償を問わず)は全面的 に禁止します。 本スクリプトファイルはフリーウェアですが、運用開始の際、もしよろしければPaddieにE-Mailにてお知らせください。 (バージョンアップの原動力となります (^o^ )